2011年08月09日
Tarik W.S. - 今年もありがとう タリック!
8月5日~7日はRei先生、Tomomi先生、私(Kae)の3人でタリックのアシュタンガヨガのワークショップに参加してきました。
タリックのアジャストはゴッドハンド!と言われるほど!
彼の手にかかると自分の身体がマジックにかかったように『お~!!』ってことが毎回起こるんです



















ヨガが初めて、初心者の方、いつもヨガをされている方、どなたでもご参加頂けます
太陽礼拝・スタンディングポーズ(バランス系)・シッティングポーズ等、ビギナーレベルで指導します
日 時: 8月12日(金)19:30~20:30
場 所: ラグゼ一ッ葉内スタジオ(フェニックスシーガイア 宮崎市山崎町浜山)
料 金: 500円(スタンプはつきませんm(._.)m)
申込み・問合せ: Kae 090‐7391‐8680
Rei 080‐6443‐1018
Tomomi 080‐5607‐9663
☆ドロップインでも参加できます
☆持ってくる物:飲料水・ヨガマット
(ヨガマットの貸出しは無料ですが、希望の方はご予約を!)
☆施設内のロッカー・シャワーの利用を希望される方はフロントにて別途500円です。
タリックのアジャストはゴッドハンド!と言われるほど!
彼の手にかかると自分の身体がマジックにかかったように『お~!!』ってことが毎回起こるんです

Rei先生≪その1≫








Rei先生≪その2≫








最後には皆こんな感じでシャバーサナ


アシュタンガヨガのカウントクラスでもマイソールでも宅練でも、時間があってもなくてもそれなりの『PRACTICE(実践)』を毎日続けることがとても大切。心身ともに自分の弱さも強さも、もちろんそれ以外の自分のいろいろな面をみつめることができるようになってくる。喜びや怒り、愛情や無関心、勇気や逃避心、その日その時で心は常に動いている。安定した自分(MIND)が理想だけれども、日々変化する環境の中で生活していく私たち、安定していられる心でいるのはとても難しい。だけど毎日続けることで日々の違いがわかるようになる。それは内面的または、外面的なものかもかもしれない、もしくは環境の変化からかもしれない。自分を知ること、受け入れることで、許せないと思っていたことも許せるようになってきたり、人の痛みや喜びも受け入れることができるようになってくる。
Shanti






☆☆☆ ワンコインヨガ ☆☆☆
= ビギナーレベル =

ヨガが初めて、初心者の方、いつもヨガをされている方、どなたでもご参加頂けます
太陽礼拝・スタンディングポーズ(バランス系)・シッティングポーズ等、ビギナーレベルで指導します
日 時: 8月12日(金)19:30~20:30
場 所: ラグゼ一ッ葉内スタジオ(フェニックスシーガイア 宮崎市山崎町浜山)
料 金: 500円(スタンプはつきませんm(._.)m)
申込み・問合せ: Kae 090‐7391‐8680
Rei 080‐6443‐1018
Tomomi 080‐5607‐9663
☆ドロップインでも参加できます
☆持ってくる物:飲料水・ヨガマット
(ヨガマットの貸出しは無料ですが、希望の方はご予約を!)
☆施設内のロッカー・シャワーの利用を希望される方はフロントにて別途500円です。