スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年01月21日

Yoga in Perth, Aus.

先日のレッスン時、『Kaeさんは何でBreezyに投稿しないの???』と・・・

レッスンスケジュール以外の投稿は数回しかしたことないなぁ・・・

だって、Rei先生の素敵な言葉が多すぎて、私の投稿は『チャラ娘』みたいだしねって話したら、それはそれでバランスがとれていいと言われ、その気になってもう投稿してますチョキ


で、今日は早速Perthのヨガスタジオの話を!!

Perth滞在中、朝は5時前起床で5:45には『The Yoga Space』着で、マイソールに参加してきたよ

朝から30名以上が参加

初日なのにスタジオに入った瞬間、なんだか我が家に入ったみたいに気持ちが落ち着く、普通でいられることがとっても不思議ヒ・ミ・ツ

今までいろいろなスタジオやクラスに参加してきたけれど、皆がそわそわしてるとこや、緊張感がピーンと張り詰めるところ、いろんな気が入り混ざってるところ、いろいろだけど、本当にこのスタジオでは普通でいられるのは、なぜ??って思っちゃた

ここの先生達に、アジャスト受けて答えがでたよ

こんなにジェントルタッチで、でも肝心なとことは見逃していない、アジャストで触れられている手が羽みたいに感じられたのは本当に初めて、身体より心が先に力が抜けていった感覚ってあることにも初めて気づいたし、もう感無量、こんなアジャストって・・・!!涙が出そうなくらい感激したアジャストでした(〃 ´ ▽ `  )

練習前に柔軟していた生徒さんがいたんだけど、先生一言『アシュタンガでは、練習を通して出来ても出来なくても、その日その時の自分の状態を観察するものだから、柔軟したらその意味はないし、それはアシュタンガではない』と

気取らず自然に、ヨガは日常にある、生活の一部ってことが、言葉からだけじゃなくて伝えられるここの先生たちのように、私もいつかなりたいな、と初めて先生としての理想像が浮かんできたよクローバー

The Yoga Space』の先生達、本当にありがとうスマイル












Jean & Stephen





Marina





クリスマスバージョンのガネーシャ






  


Posted by B.Y. at 19:09Comments(8)other
プロフィール
B.Y.
B.Y.
アシュタンガヨガを中心としたクラスです

『呼吸と動作の調和』を重視し、 順番の決まったヨガポーズをしていくのが特徴です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE