スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年09月26日

Miracle, miracle, miracle...

Hi, yogi friends! Reiです。

・・ってReiが記事書くときのお決まりの挨拶で。

23日、24日の鹿児島Workshop、何とか無事おわりました。
Reiはメディアとか雑誌媒体とか、そういうものに
紹介されたこともないし、無名のヨガ練習生にすぎないのに、
鹿児島のかたがたの暖かい導きと、
宮崎からの応援団の支えがあって、
今回のworkshopが現実になったことを奇跡だと思ってます。

でも
最も奇跡的だったことは
ヨガとの出会いと、ヨガがもたらしてくれた自分の中の変化に
ちゃんと向き合って、その思いを皆さんとシェア、共有できたこと。

「私のヨガは『悲しみ』ベースです」って表現したんだけど
悲しい別れがきっかけでヨガと出会っているだけに
心のかなしみを受け入れる苦しさやつらさ、
でもそれを乗り越えたときのよろこびと強さ、しなやかさを
体だけでなく、こころに
感じられるヨガの恩恵を、
つたない言葉だったかもしれないけど伝えられた気がします。

さらにもっと奇跡的なことは
11月に尊敬するGovinda Kai先生とのリトリート(合宿Workshop)が
実現する、ということ。
こちらについては申し込みお早めに。なにしろGovinda先生、人気です。
pocoyoga@gmail.comまたはアシュタンガヨガ鹿児島サイトに詳細です。

・・・ところで
鹿児島Workshopが23日、24日で終了して
その翌日、25日が
Reiにとての悲しい別れ10周年の記念日でした。
これこそ
もうひとつの奇跡的なことでした。  


Posted by B.Y. at 16:32Comments(6)
プロフィール
B.Y.
B.Y.
アシュタンガヨガを中心としたクラスです

『呼吸と動作の調和』を重視し、 順番の決まったヨガポーズをしていくのが特徴です
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE